・パソコンが苦手なのでオンライン受験の練習をしたい。
・空き時間に少しでもTOPIKの勉強をしたい。
・テキストを持ち歩かずに外でTOPIKの勉強をしたい。
そんなあなたには「STUDY TOPIK」がおすすめです。

こんにちは、いずみです。
2023年からTOPIKは全面オンライン化される予定です。 これからはパソコンを使って問題を解くことになります。
パソコン操作に不安のある方は今から「STUDY TOPIK」のオンライン過去問を使って練習しておかれるとよいです。
「STUDY TOPIK」はスマホやパソコンで過去問を勉強できるサイトです。テキストを持ち歩けないときや、すき間時間にも手軽に使えます。
無料ですので日々の勉強に取り入れて活用してください。
この記事ではtopik 한국어 능력시험サイトへ移設された「STUDY TOPIK」をご紹介します。
にほんブログ村語学学習法 PVランキング1位
私の勉強歴はこちら
・「STUDY TOPIK」の使い方
・オンラインでTOPIK듣기,읽기の過去問を解く方法
スマホやパソコンでTOPIKの過去問を勉強できる
韓国のtopik 한국어 능력시험のサイト内にスマホやパソコンで듣기,읽기の過去問を解ける「STUDY TOPIK」があります。
韓国教育財団のHPからも「STUDY TOPIK」へアクセスできるようになりました。
スマホでの使い方
<결과>の下に解いた問題数、正解、不正解の数が表示されています。
topik 한국어 능력시험のサイトはいろいろとマイナーチェンジをしているので今後変わるかもしれません。
パソコンでの使い方
表示が変わるページも少しありますがパソコンもスマホとほぼ同じです。
トップ画面の「STUDY TOPIK」→<TOPIK기출문제>をクリック。
解く問題をクリックしてスタート、途中でやめる場合は下へスクロールして결과보기へ
以下の手順もスマホと同じ流れです。
スマホよりも画面が大きくて見やすいので操作は分かりやすいです。
topik 한국어 능력시험のサイト
こちらが記事でご紹介した「STUDY TOPIK」です。
すぐに既出問題へ飛びたい方はこちら
↓↓
https://www.topik.go.kr/TWSTDY/TWSTDY0080.do
ゲーム感覚で解ける오늘의 TOPIK
오늘의 TOPIKのページでは毎日5問ずつ過去問をゲーム感覚で解くことが出来ます。
無料で使えるので、ぜひトライしてみてください。
過去問の解説は、このテキストがおすすめです。解き方のヒントも載っています。
まとめ
2023年から実施予定のi-TOPIKは試行中でまだ詳細はわかりませんが「PCを通じてオンラインで試験実施」であることは公式サイトに明記されています。
パソコンでTOPIKの問題を解く練習をするには「STUDY TOPIK」が最適です。今のうちから勉強に取り入れることをおすすめします。
この記事は2020年9月に投稿したものに最新情報を入れてリライトしました。
【2022.7月追記】
いまは「STUDY TOPIK」よりも、日本語訳や解説も付いているトリリンガルのトミのオンライン模試で勉強されることをおすすめしています。